お気軽にお問い合わせください
9:00~13:00/14:30~18:00 木日祝休診※土曜午後は14:00〜17:00
休診日 木曜/日曜/祝日▲ 14:00〜17:00※初診最終受付は午前12:00/午後16:30(土曜午後は16:00まで)
丁寧なカウンセリングを重視し十分な時間をかけて治療の方針や治療方法、患者さまの要望を聞くようにしています。一人の患者さまにメンテナンスからカウンセリングまで同じ歯科衛生士が担当することで、歯科医師と連携を取って診療できます。
治療コンセプト
自費診療であるマイクロスコープを使用した根管治療では、歯をゴムのシートで覆ってばい菌や唾液の侵入を防ぐラバーダムを使用し、加えて本来は収縮してしまう素材しか使えない根管治療にMTAセメントと呼ばれる硬化後に膨張する唯一の材料を採用する等、保険診療では難しい精密な治療が心がけられています。なるべく患者さま自身の歯を残すように治療を行っています。
マイクロスコープのメリット
他院で神経を抜かないといけない、抜歯しないといけないと言われてしまった方のセカンドオピニオンに対応しています。マイクロスコープを使用することで神経や歯を抜くことなく治療することができる可能性もあります。
治療案内
この根管治療において重要なことは、再発を防ぐために根管内にある細菌をすべて洗浄することです。一方で根管治療は、細くて複雑な形状をしている根管の治療となるため、難易度が高い治療といえるでしょう。そのため当院では、根管の細部まで確認できる20倍という高倍率のマイクロスコープを使って根管治療を行います。
マイクロスコープを使ってむし歯の治療を行うメリットは、歯の削る範囲を最小限に抑えることができることといえるでしょう。20倍まで拡大しながら治療をすることができるため、むし歯菌に侵されている部分や、前に治療をした細かい部分も見逃さずに治療をすることができるのです。
院長からのご挨拶
きど歯科について